失敗しないための書類作成、離婚協議書・公正証書・内容証明

 
 
 
もちろん、自分で作成することは出来ます。ただ、本やネットの離婚協議書のサンプル・書式・ひな形などを利用して作成するのは、果たして安全でしょうか?

サンプルなどの専門的な文章や法律用語の理解は難しく、語尾が少し違うだけで、反対の意味になることもあります。そのために、各条文間に矛盾が生じてきたりします。
また、法律に反する取り決めをすれば無効ですし、実現不可能な内容になっていれば、いくら約束しても絵に書いたモチのようなものです。

専門家に相談しながら客観的な視点から作成して下さい。
 
 
☆子供の親権者と監護権者は?
☆養育費はいくら? 何歳まで?
☆養育費以外の教育費については?
☆子供との面会交流は?
☆特別な出費の時の負担は?
☆住宅ローンの今後の支払は?
☆情操教育からも、祖父の住む田舎に泊まりに行かせて欲しいし、
 お盆などには先祖の墓参りの経験もさせたいので、協力して欲しい。
☆財産分与は ?
☆生命保険の継続はどうする?
☆年金分割について
☆借金の支払いは?
☆祖父や祖母も面会したいと云ってるが?
☆住所が変わった時には絶対に連絡することを約束させたい。
 もし、無視して転居した時には調査ができるように手当をしていたい。
☆清算条項と強制執行認諾の条文を加えておきたい。